●50代でも結婚相談所の利用は遅くないか?
●50代でも歳の離れた女性と結婚できるのか?
50代以上の方で、もし上記のことでお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
✅50代からの婚活でも間に合います
目次
50代の結婚事情
まず50代の結婚事情を話していきたいと思います。
『国立社会保障・人工問題研究所』の調べでは30代の初婚率は27%、40代に入ると次第に下がっていきます。
50代以上になると初婚率は1%未満、再婚率も2%未満となり、データ上からも 50代の結婚は相対的にみて簡単なことではないことがわかります。
50代で結婚することのメリット
「もう50代だしこれからもずっと一人で自由に暮らしていこう…」なんて考える方も50代の方の中にいらっしゃるかもしれません。
しかし、生活を共にするパートナーを得る喜びは計り知ないと思います。
毎日一緒にご飯を食べたり、休日には旅行を楽しんだり。一人の時とは違った充実感が得られるのではないでしょうか。
50代でも結婚相談所の利用は遅くないか?
50代になると、自分が結婚できるのか不安になる人も多いのではないでしょうか?
私の経験上、50代の方でも結婚相談所の婚活は十分間に合います。
もちろん20代や30代のようにはいかないかもしれませんが、50代の方でもしっかり婚活をすれば結婚できる可能性はあると言えます。
50代でも歳の離れた女性と結婚できるのか?
結論から言うと、歳の離れた男性を好む女性も一定数いるので可能だと思いますが、50代男性に対して求めるものも高い傾向があります。
そのため、高望みをし過ぎずに謙虚な気持ちを持って自分にあった人を探すことがオススメです。
50代の婚活には結婚相談所がオススメな2つの理由
[その1]結婚したい人が集まっているから
当然の話ですが、結婚相談所には結婚を目的として入会しますので、結婚したい人しかいません。
そのため結婚しやすい環境となっています。
[その2]仲人がアドバイスをするので、婚活を上手に進めることができる
婚活を始めて行くと上手くいかないことも出てくると思います。
そのような悩みや問題を仲人に打ち明けることで、仲人が分析をして、どこに問題があり何を改善していけば良いのかといったお手伝いをさせて頂きます。
話しにくいようなこともあると思いますが、担当仲人には気軽に相談してみてください。
その様にすることで最も効率よく婚活を進めていけるようになります。
▼関連記事▼
【会員数&成婚数No.1のIBJ】失敗しない結婚相談所の選び方
まとめ
50代の結婚は一般的には簡単なことではありませんので、担当仲人と相談をしながら進めていくことが大切と言えます。
たとえ何歳になったとしても、諦めないで続けていけば結婚することはできるでしょう。
そのためにも、結婚相談所をうまく活用して自分に合った最高のパートナーを見つけてください。