目次
婚活疲れ
婚活していて結果が出ないと疲れますよね~。
人によって差はありますが、婚活疲れって言葉、よく耳にします。
パーティーに参加し続けても結果が出ない…。
お見合いを申し込んでも会ってもらえない…。
お見合いしても交際につながらない…。
そういう結果が続いていると、
自分を選んでくれる人なんていないんじゃないか…、
と諦めたくなって自信を失くしてしまう。
もう婚活なんてやめちゃおうかなって思ってしまう。
そんな風に思っている人、もしかしたらこのブログを読んでくれているかもしれませんね。
辛いですよね。
疲れちゃいましたよね。
もう婚活やめて、ずっと独身でいよう!とか頭をよぎちゃいますよね~。
分かる、分かる。
私も婚活しましたから。
でもね、そこで踏ん張るんです。
せっかくそこまでの経験をしたんですから。
経験の捉え方
大切なのはその経験を自分でどう捉えるかだと思います。
良い経験をしたな、と思えるか、
それとも辛い経験をしてしまった、と思ってしまうか。
つまり捉え方の問題。
良い経験だなんて思えない、って人は、こんな格言があるのでご紹介します。
努力して結果が出ると、自信になる。
努力せずに結果が出ると、おごりになる。
努力せず結果も出ないと、後悔が残る。
努力して結果がでないとしても、経験が残る。
発言者不明。
こんな表にしてみました。
結果が出なかったとしても、努力をしていればそれは経験になる。
でも努力せずに結果も出ないと、もっと頑張れば良かった~とか後悔が残ってしまう。
つまり、努力をしていれば、自分にとっては経験になっているんです。
もう努力なんてずーっとしてきたよ!って人もいるかもしれません。
その努力が報われなかったから、「辛い経験」って思ってしまうのかもしれません。
でもね、そこで諦めてしまったらそれこそ辛い経験になってしまうし、
後悔が残ってしまいませんか?
やり方を変えてみるのも手
本当に疲れちゃったって人は、今のやり方が合っていないのかもしれないですね。
パーティーに出過ぎて疲れちゃったって人は、たくさんの人と会って探すよりも、
一人ずつじっくり会えるお見合いの手段の方が合ってるのかもしれません。
相談所でお見合い何回も申し込んできたけど疲れちゃったって人は、
アドバイザーさんのお世話のタイプが合ってないのかもしれません。
ただ頑張れ!頑張れ!って言われても、いや頑張ってるよ!って思いますよね。
それじゃ余計疲れちゃいます。
一旦お休みして考え直すのも方法の一つ。
でも時間は待ってくれません。
今のやり方が合っているのか、相談してみるのも方法の一つ。
そういうご相談にいらっしゃる方もいらっしゃいますよ、実際。
あなたならきっと大丈夫!
もう少し努力して、さらに良い経験を積んで、自信を持って、あなたも結婚しましょ!
いつでもご相談、お待ちしています!
ではでは~。