④結婚相談所を選ぶ時に気をつけたい3つのポイント【これで失敗しない!婚活を始める前に知っておくべき5つのこと】

婚活の新規スタートを応援!年末年始キャンペーンやります!

無料相談を活用して確認するべき3つのこと

前回は結婚相談所と結婚情報サービスの違い、そして大手と仲人型結婚相談所の違いについて説明しました。

今回は「結婚相談所を選ぶ際の事前に確認すべきポイント」を3つお話します。

 

まず前提としてほぼ全ての結婚相談所は「無料相談」を行なっています。

なのでその無料相談を利用して事前にどんなサービスが受けられるのか、自分に合っているのかを知り、判断することが大切です。

その判断を行う際に今回お伝えするポイントを参考にしてもらいたいのです。

 

(1)成婚の定義

婚活をどのように進めるのか流れを確認し、婚活のゴールでもある成婚をどのように定義しているかを確認して下さい。

仲人型の場合は「婚約が成立」することを目安にしていますが、大手や結婚情報サービスでは「相手が見つかる」ことを基準にしている場合もあります。

結婚相手となりそうな人と出会うまでのサービスなのか、出会った後、婚約が成立するまでしっかりとサポートがあるのか、ここは大きな違いになります。

 

(2)担当仲人カウンセラーとの相性

小規模な仲人型の場合は実際に目の前で話している仲人が二人三脚で対応していくスタイルなので会話をしながら信頼して自分の深い話ができそうか、性格的に自分と合いそうかをしっかり見極めましょう。

小規模なデメリットとして担当を変えることができないのでその場合は他の結婚相談所に移る必要が出てしまい、余計な出費につながる可能性があります。

 

担当が複数いる場合、誰がどう担当するのかをきちんと確認しましょう。

説明をしてくれている目の前の人がとても良い人で自分と合いそうと思っても、実際にサポートをする担当とは合わないということでは困ってしまいますからね。

もし合わなかった時に担当を変更することができるかも確認した方がいいですね。

もしお試し入会などがあれば実際に活動してみるのも良いと思いますし、活動会員との交流イベントをやっている場合はそちらに参加して活動中の人の生の声を聞くのも参考になると思います。

 

(3)口コミサイトや成婚率を信じすぎない

結婚相談所選びでよくあるのが口コミサイトの評判です。

もちろん正しく本当の口コミを載せているサイトもありますが、実際のところアフィリエイトサイトや結婚相談所から広告費を取って載せているサイトも数多くあります。

 

成婚率については先の成婚の定義とも関連がありますが、「相手が見つかれば」を基準にしている場合は成婚率は必然と高くなります。

また計算方法もきちんと定義されずに計算されていることもあります。

 

それに…成婚率はあくまで「他の人が成婚できた確率」です。

70%の成婚率を謳う結婚相談所に入ったから自分がその確率で結婚できるわけではなく、その確率は諦めなければ100%、諦めたら0%のその2択です。

口コミにしても、成婚率にしても良く見せようとするのが普通ですから信じすぎないことが大切です。

 

まとめ

以上、今日は結婚相談所を選ぶ際に気をつけていただきたいポイントについて、

  1. 成婚の定義
  2. 担当仲人カウンセラーとの相性
  3. 口コミサイトや成婚率を信じすぎない

という3点についてご説明しました。

 

まずは無料相談で実際に担当仲人カウンセラーと会ってみて、信頼できそうか、婚活の味方になってくれそうかを自分の目でしっかりと判断して下さいね♪

 

あなたも成婚の輪に続いてみませんか?