こんにちは!
エバーパートナーズの上杉です!
こんな記事がありました。
記事を読むと、結婚前にお見合いをして、
2人の男性と会った時に、奥様はこう思ったそうです。
1人目は真面目で堅実なサラリーマン。
きっと「こんな人生が歩めるんだろうな」と予想がついた。
2人目も同じような職業でしたが、話をしてみて
「何だか面白い人生が歩めそうだな」とワクワクした。
ということで、2人目の方と結婚をしたそうです。
その選択の中で、「条件」がキーワードになっています。
年齢、年収、職業など、条件はいわばその人の現在のスペック。
その条件の良い人はお見合いも組みやすくなりますし、
それだけお相手を選べる立場にいます。
でもその条件を基準に、そこに惹かれて結婚をしてしまうと
条件が変わってしまった時に、その人自身が下がってしまったかのように感じてしまう。
これは「条件」の持つマイナスの側面でもあります。
条件だけでなく、話をして人柄を見る。
その人柄を信じて、結婚に向けて進む。
そしてそこに、「どんな人生になるんだろう?」というワクワクが生まれれば、
波乱万丈かもしれませんが、素敵な人生が歩めるのではないかと思います。
人生でマイナスな出来事が起きても、そんな夫婦であれば
きっと乗り越えられるのではないでしょうか。
お見合いは条件で選んでしまいがちです。
でも会った時には条件の話ではなく、
お互いの人柄を知るような話ができたら、
きっと素敵なパートナーに出会えますよ。
ではでは~。