目次
思い通りに行かない時こそチャンス!
普段生活をしているとなかなか自分の思い通りに行かなかったり、
想定していなかったようなことが起こったりしますよね。
もちろん婚活中にもそういう状況に陥ることは十分に起こり得ます。
そんな時、イラっとしてしまったりテンパってしまったりしていませんか?
社会人なんだからそんなことない!って思うかもしれませんけど、
仕事上では完璧に見える人が男女の関係になると出てしまうって人もいるそうです。
付き合っている相手のそういう一面を見ると気持ちが滅入ってしまいますよね。
特に男性には注意していただきたいことの一つです。
実際、そういう時こそ男を上げるチャンスです!
自分の器の大きさを知ってもらえるようなスマートな対応ができれば、
これとないアピールチャンスになります!
婚活中に起きることの一例
例えば婚活中にはこんなことが起きます。
体調を崩して直前に日程変更
お見合いやデートの約束をしていたのに直前に相手の体調が悪くなってリスケすることになってしまった時、
100%快く受け入れてちゃんと体調を気遣ってあげて下さい。
やっと調整できたものだったかもしれないし、リスケすると少し先になってしまうかもしれません。
内心では「マジかよ~!」なんて思ってるかもしれませんね。
でもそこで良い対応ができれば、きっとあなたのプラスになります。
次に会うまでに相手が申し訳なかった…と思い続けて暗い気持ちで次回の予定を迎えるより、
受け入れてもらえてホッとした、会った時にちゃんとお詫びしようって前向きに考えてくれるはずですよ。
待ち合わせ場所と違うところで相手が待っていた
入口が複数あったり混んでいてわかりづらい待ち合わせ場所だと、
時間に来ているのに会えないということも起こり得ます。
デートならそれぞれ連絡を取り合えばすぐに会えますが
お見合いの時はそれぞれの担当者に連絡を取り合ったりと手間がかかります。
よくよく出会えたら周りから見えづらいところにいて発見できなかった、なんてことになると、
「なんでわかりやすいところで待ってないんだ!」なんてイラっとしちゃうかもしれませんが…。
相手も会えるか不安な気持ちで待っていたはずです。
笑顔で挨拶して「すぐに探せずにお待たせしちゃってすみません」
くらい言ってあげられたらお見合いも良いスタートを切れると思いますよ。
感情のコントロールを心がけよう!
と、そうは言っても頭ではわかってるんですよね。
でもいざ想定外の場面になった時にイラっとしてしまうこともあるかもしれません。
ついポロっと言葉に出ちゃったり
ムッとした顔しちゃったりすることもありますよね。
それは人間だもの、仕方ないことです。
そんな時はちゃんと謝ってフォローしましょう。
その方が誠実です。
そして次からはイラっとしてしまったところで、冷静に大人の対応を心がけましょう。
表情や言葉に出てしまうその手前でグッと我慢。
我慢できれば自分の感情もコントロールできるようになるし、
それができる男性は器が大きいと周りからは見えます。
なかなか難しいかもしれないので、
出てしまったら上手くその後をフォローする。
出てしまう前に冷静になれればグッと我慢。
我慢して止まれるようになれれば、スマートな対応もできるようになりますよ!
ピンチをチャンスに変えて良いご縁をつかみ取りましょう!
ではでは~(^▽^)/