お見合い前のミーティングで
女性会員さんのお見合いに付き添った時のことです。
11時からのお見合いだったので1時間前に待ち合わせてお茶をすることにしました。
メニューを見ると…なんとモーニングタイム。
モーニングセットだとドリンクにトーストとサラダがつくんですが、何故かコーヒー1杯頼むよりもセットの方が安いという謎設定。
会員さんも朝ごはん食べてきてましたが「せっかくだし食べちゃいましょうか?」って流れでモーニングセットいただきながらのミーティングとなりました。
僕はこういう感じのノリって大事だと思うんです。
朝ごはん食べてきちゃったとか、お見合いの前とか、食べないという選択をすることもできるけど、「せっかくだし」って言葉にキュンと来ました。
「せっかくだし」がプラスに変える
以前仲人たちの勉強会でお見合いやデートの支払いの時にクーポンを使うのはアリかナシかって話をしたことがありまして、そのことをちょっと補足しておきます。
男性が積極的にクーポンを使うことに関しては女性仲人さんたちからはすこぶる反応が悪かったので止めておいた方が無難です。
でも男性陣からはちょっと驚いた声も聞こえていました。
だって今ってスマホで簡単にクーポン見せれますよね。
Paypayとかで支払う時もスマホでピッてするだけだし、そんな感覚でクーポン使うのもいいんじゃないかなぁと思うんですが、これもまた女性陣に叩かれるかもしれないのでこのくらいにしておきます。
その逆で支払いをする時に女性が「クーポン使えるよ」って勧めてくれると、めちゃくちゃ男性には受けがいいんです。
金銭感覚がしっかりしているように思えるし、結婚後のイメージとしても財布をしっかりと守ってくれそうですよね。
このクーポンの時も「せっかくだしクーポン使っちゃおう」って女性から言われたらキュンとしちゃうと思います。
「せっかくだし」って言葉、いいですよね。
使うと発言がプラスの内容に変わります。
どんどん使って男性をキュンキュンさせちゃってください。
ではでは~。