目次
恋愛経験が少ないことを隠すのは…逆効果!
恋愛経験が少ない、交際をしたことがない、という人は自分が婚活をしても上手く行くのか…と心配な方もいるかもしれません。
また、恋愛経験のことを知られてモテないとか慣れていないと思われたら恥ずかしい、知られたら上手く行きづらくなるんじゃないか、という気持ちから、恋愛経験のことを異性に知られたくない、伝えたくないと思う人もいるでしょう。
でも、そうやって隠そうとするとそれは逆効果です。
恋愛経験が少ない、交際経験がないのであれば下手に隠さずにそれもアピールしてしまった方が良い結果につながりやすくなります。
恋愛経験をアピールした方が良い理由
例えばプロフィールに「あまり恋愛経験がなく…」と記載しておいたとします。そうすると相手は先にそのことを知ることができます。
気にしているように「モテない人なのかも…?」と思われてしまうかもしれません。でもその人からはそう思われていいんです。もしお見合いができたとしても見透かされてしまいますから。
それよりもその情報を見て、自分と同じかもしれないとか、ならば安心できそう…など、プラスに受け取ってくれる人が必ずいます。
そう感じてくれる人と出会った方が上手く行きます。
オープンにするメリット
知られたら恥ずかしいから…と隠しながら交際に進めたとします。でも交際していたら相手にはすぐにわかることです。取り繕って背伸びして付き合っていくよりも、自分をさらけ出して相手が受け入れてくれる方が「一緒にいて楽」でいられるはずです。
プロフィールの段階でもメリットはあります。相手も経験が少なくて安心してもらえるケースはもちろん、過去にちょっと悲しい経験、例えば浮気されたなどの経験がある場合、恋愛経験が少ない、という事実が事前に分かれば「真面目な人かも、ピュアな人かも」という印象を持ってもらい、出会えるチャンスが増えるかもしれません。
プラスの側面をアピールしよう!
特に男性はプライドもあるからオープンにしづらいという気持ちも強いと思います。
でもそれは、「僕は今までモテませんでしたよ~!」って公表するのではなく、その方が良い、と思ってくれる素敵な女性に見つけてもらうためのアピールなんです。
そして賢い女性は気づいています。
他の女性が育てて、そのやり方が身についている男性よりも、まだ染まっていない男性を自分色に染めた方が結婚にとっては格段に良い、ということに。
自分のマイナスと思う部分をネガティブに捉えるのではなく、ポジティブに打ち出してプラスの印象を相手に届けましょう。
そうして出会える人はあなたのマイナスに感じる部分を、プラスに捉えてくれる人です。
そんな人と出会えたらあなたもその人の良いところを見つけて、もし本人がマイナスに思っていることがあったらプラスに捉えてあげて下さい。そうやって補い合える関係が作れたら素晴らしい人生になるはずですよ。
今できることを頑張りましょう!
ではでは~(^▽^)/
こちらの記事もご覧下さい。
