オンライン時に気をつけたい服装のこと
オンラインお見合いがまた増えている中、服装に関することを相談されることも増えてきました。
今日はそんな服装に関することをいくつかピックアップしてご紹介します。
下はどんなものでも大丈夫?
下半身は確かにカメラには映りません。だからバレないと言えばバレませんが…バレてしまうこともあります。何かの拍子で立ち上がって映ってしまったり、実際に会ったケースとしては背中側に大きな鏡があり、ジーパンを履いてて見えてしまった、ということがありました。まだジーパンだったら良い方ですが、部屋着やパジャマだとしたら…それだけでフラれちゃうかも…。
きちんとした服装をすることで気持ちの切り替えもできるでしょうから、見えていない部分にも気を遣いましょう!
ジャケットあればノーネクタイでも大丈夫?
ここは難しいところかもしれません。夏場は普段でもノーネクタイでOKだったりしますからね。でも質問に対しては「ネクタイはした方が良い」と答えます。理由はネクタイをしてなくて良くない印象を持たれることはあっても、ネクタイをしていたからという理由で断られることは絶対にないはずです。だったらしておいた方がいいですよね!
自宅からだからカジュアルでも大丈夫?
男性はスーツやジャケットを着用すれば済みますが、女性はカジュアルさの問題があるようです。男性から「かなりラフな格好で本気度を感じなかった」と聞いたことが何度かあります。対面でお見合いをする時と同様の服装であった方がいいですね。
まとめ
自宅からのオンラインであっても「お見合い」です。相手と初めて顔を合わせてお話ができる瞬間です。そう考えたら手は抜けないですよね。オンラインだからといって普段の対面のお見合いと違える必要はありません。オンラインだからこそ普段以上に気をつけて気を抜かないようにしたいものです。
こちらではオンラインを利用する時に気をつけて欲しいことを書いていますので合わせて読んでみて下さいね。
油断大敵!オンラインお見合いでしてしまいがちなミスそもそもオシャレは自分のためではなく相手のためにするものです。相手に失礼のないように、会うのを楽しみにしていたことを伝えるためにするものです。相手を気遣って婚活しましょう!
今できることを頑張りましょう!ではでは~(^▽^)/
▽▽▽合わせて読みたい関連記事▽▽▽